こんばんは。KUMAKOです。
毎日、何かしらに追われて「今日もがんばらなきゃ」と自分に言い聞かせている。
だけどふと、立ち止まって気づくんです。
——あれ? 私、ちょっと疲れてるかも。
頑張ってるのに、うまくいかない日もあるし、誰にも見えないところで、ちゃんと自分と向き合ってきたはずなのに、報われない気持ちになることもある。
そんな日は、無理に前を向かなくていい。
がんばらない時間を、ちゃんと作ってあげてほしいなって思います。
たとえば、お気に入りの椅子に深く座って、少しだけ目を閉じて、静かに香りをひとつ選ぶ。
今日はネロリ。
心の奥にふわっと灯りをともすような、やさしい甘さと静けさ。
ベルガモットも少しだけ加えて、重たくなった心をそっと軽くしてくれるように。
もう少し気持ちをほぐしたいときは、ローマンカモミールやマンダリンも。
「大丈夫だよ」って包んでくれる香りです。
香りと過ごす時間は、何もしていないようで、ちゃんと心を耕してくれている。
がんばらない日も、ちゃんと前に進んでいる日。
そんなふうに、自分をやさしく受け止めてあげましょうね。
コメント