こんばんは。KUMAKOです。
アロマセラピーにとって、一番大切な感覚はなんだと思いますか?
視覚?触覚?…もちろんどれも大切。
でも、やっぱり一番は「嗅覚」だと私は思っています。
鼻から吸い込んだ香りは、ほんの一瞬で脳に届きます。
しかも、脳の中でも感情や記憶、自律神経をつかさどる部分にダイレクトに働きかけるんです。
だから、香りを「好き」と感じるだけで、体も心も自然とゆるんでいきます。
その時その時、自分が“いい香り”と思うものこそ、今の自分に必要なものだったりするんですよね。
サロンKUMAKOでは、精油を選ぶときに「なんとなく好き」「この香りが気になる」といった感覚的な反応をとても大切にしています。
嗅覚は、思考を超えた“本能のセンサー”。
香りに導かれて、体や心が求めていることに気づけるって、ちょっと面白いと思いませんか?
香りとの出会いが、自分自身との対話になりますように。
今日も、あなたにぴったりの香りが見つかりますように🌿
コメント