レモンとペティグレインに教わったこと

Uncategorized

こんばんは。KUMAKOです。
今日は、ちょっと考えさせられる出来事がありました。

ある人の話をしている輪の中にいて、その内容があまりいいものじゃないと分かっていながら、
私は何も言えませんでした。

「良くないよね」と思いながらも、それを口にできなかった自分が
なんだか情けなくて、心の奥がじわっと重くなりました。

そして、帰り際。
その人とふと目が合った瞬間、
「あの人、もしかしたら何か言いたかったのかな」
そんな気がしました。

でも私は、そのサインにちゃんと気づけなかった。
もしかしたら、ずっと感じていたのに、気づくふりをしていなかったのかもしれません。

そんな気持ちで帰ってきた私に寄り添ってくれたのが、レモンとペティグレインの香りでした。

レモンの透き通るような明るさが、モヤモヤしていた心に風を通してくれて、ペティグレインの穏やかな緑の香りが、静かに胸の中をなだめてくれたように感じます。

香りって、時に「自分自身との対話」のきっかけをくれますね。

今日は反省もあったけれど、
同時に「次はどうしたい?」と問いかけられた気もしています。

この気持ちを忘れずに、
明日はもう少し、やさしい私でいられますように。


コメント

タイトルとURLをコピーしました