こんばんは。 KUMAKOです。
今朝、庭の草むしり中ぎっくり腰になってしまいました。
ちょっと体をひねっただけなのに、腰にピキッと走る鋭い痛み。
立ち上がるのも、お辞儀をするのも一苦労。
普段、当たり前にできていたことができないもどかしさに、しんみりしてしまいました😭
今日は5月8日、「世界赤十字デー」。
戦争や災害、病気などで困っている人たちに寄り添い、手を差し伸べる
赤十字や赤新月社の活動をたたえる日です。
この日は、赤十字の創設者アンリ・デュナンの誕生日にちなんでいます。
誰かを助ける、支える。
そんなやさしさが世界中に広がる日。
でも、ふと思ったのです。
「誰かを助ける前に、まず自分自身も大切にしないとね」と。
ぎっくり腰で思うように動けない今、
私自身が“助け”を必要としている状態。
そんなときこそ、香りの力に頼って、自分をゆるやかに整える時間を持ちたいと思いました。
今日の私のアロマブレンドはこちら:
- オレンジスイート:気持ちを元気にしてくれる
- ブラックスプルース:安心感を与えてくれる
- ラベンダー:緊張を和らげ、心も体もリラックス
- マジョラム:筋肉のこわばりや痛みに寄り添うやさしい香り
- フランキンセンス:呼吸を深め、内面から落ち着きを取り戻す
香りに包まれながら、
「痛みよ、少しでも和らいで」と祈るような気持ちで深呼吸してます。
どうか皆さんも、自分自身の心と体にもやさしさを。
来週はTSUTAYA光吉店に出店しています。ぜひ香りを嗅ぎに来て下さい。
コメント