こんばんは。KUMAKOです。
朝の空気がめっきり秋めいてきました。
清々しいひんやり感に、少しずつ冬の澄んだ空気を感じます。
とはいえ、日中はまだ30度近くになることもあり、衣替えにはちょっと早い季節。
こうした中途半端な時期が、いちばん難しいですよね。
そんな時こそ「時間帯で香りを使い分ける」のがおすすめです。
- 朝と昼は爽やかに。
レモンやグレープフルーツの柑橘系、ペパーミントやユーカリの清涼感に、
スパイシーで爽やかなカルダモンをプラスすると、軽やかさの中に心地よい深みが生まれます。 - 夜はリラックスしながらも、寝苦しさを和らげる香りを。
ラベンダーやベルガモットで心を落ち着け、フランキンセンスで呼吸を深めると、すっきりとした眠りにつながります。
香りをほんの少し切り替えるだけで、この“半端な季節”を心地よく過ごすことができます。
ぜひ今の時期ならではの香りを楽しんでみてください。
コメント