植物油の鮮度

Uncategorized

こんばんは。KUMAKOです。

アロマケアで欠かせないのが、精油と組み合わせて使う「植物油(キャリアオイル)」です。
実はこの植物油、ただ精油を希釈するためのものではありません。
ビタミンや脂肪酸を豊富に含み、肌に栄養やうるおいを与えてくれる大切な存在です。

けれど、その一方でデリケートな一面も持っています。
植物油は、光や熱、空気にさらされると酸化が進みやすく、
酸化が進むと香りや色が変わり、肌に刺激を与える原因になってしまうことも。

だからこそ、すべての植物油を冷暗所に保管しています。
茶色や青の遮光瓶を使い、開封日を記録して、できるだけ新鮮なうちに使い切るよう心がけています。
特にローズヒップ油やアプリコットカーネル油のように酸化しやすいものは冷蔵庫で保存し、なるべく早く使用して鮮度を守ります。

食べる油と同じように、ケアで使う油も“新鮮さ”が命。
鮮度を守ることで、植物が本来持っているやさしさや力を安心して肌に届けることができます。
これからも、安心してケアを受けていただけるよう、一滴一滴を丁寧に扱っていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました