肌と心のうるおい

Uncategorized

こんばんは。KUMAKOです。

今日はちょっと面白い記念日をご紹介します。

実は9月16日は「保湿クリームの日」。

「ク(9)リ(1)ム(6)」という語呂合わせから生まれた日なんです。

夏の紫外線ダメージが残り、朝晩は涼しく、昼間はまだ日差しが強い――。

季節の変わり目は肌がゆらぎやすく、乾燥も始まる時期。

そんなときに欠かせないのが、やはり“保湿”です。

私は日々のスキンケアに“香り”をプラスすることを大切にしています。

保湿クリームにほんの1滴精油を加えるだけで、肌のケアが「癒しの時間」に変わります。

その中でも特におすすめなのが ネロリ、ローズ、ラベンダー、フランキンセンス。

🌸 ネロリ(ビターオレンジの花の精油)

細胞の再生を助け、肌の弾力を取り戻すサポートをしてくれます。

敏感に傾きやすい肌をやさしく整え、呼吸と気持ちを落ち着けてくれる香りです。

🌹 ローズ

乾燥や年齢肌に心強く、保湿・血行促進を助けてくれる精油。

華やかな香りは幸福感をもたらし、心まで満たしてくれます。

💜 ラベンダー

肌をやさしく整え、炎症や赤みを落ち着ける作用で知られています。

リラックス効果も高く、夜のスキンケアにおすすめです。

🌿 フランキンセンス

古代から美容に使われてきた精油で、乾燥肌や年齢肌にぴったり。

深い呼吸を促し、心を静めながら肌にハリを与えてくれます。

どれも素晴らしい精油なので、その日の肌や心の状態に合わせて選ぶのがおすすめです。

「今日はネロリでやさしく」

「今日はローズでしっかり」

「夜はラベンダーでリラックス」

「乾燥が気になる日はフランキンセンスで集中ケア」

――そんな風に使い分けると、毎日のスキンケアが楽しみに変わります。

サロンでもオーガニックの植物オイルや精油を使ったケアをご用意しています。

イベントでは、実際にサロンで使用しているアイテムを「量り売り」でお試しいただけますので、ぜひ香りと一緒に体験してみてください。

肌もうるおい、心もうるおい。

今日は「保湿クリームの日」にちなんで、

ネロリ・ローズ・ラベンダー・フランキンセンスの香りを取り入れて、

自分をやさしくいたわる時間を過ごしてみませんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました