こんばんは。 KUMAKOです。
北海道のオホーツク海側にある「興部町(おこっぺ)」は、実は真正ラベンダーがよく育つ場所。
あまり知られていないけれど、フランスのラベンダー産地とほぼ同じ緯度にあたるため、涼しい気候がラベンダーにぴったりなんだそうです。
今日は、その興部町でラベンダーの収穫体験。
収穫の時期も終盤で、少しだけ摘ませてもらいました。
明日は朝から本格的な収穫と蒸留。
ラベンダーは日が高くなると香りが飛んでしまうので、朝の澄んだ空気の中で摘み取るのが大切なんです。
摘みたてのラベンダーが蒸留されて、どんな香りに生まれ変わるのか…明日がとても楽しみです。
興部のペンションに宿泊させていただいているのですが、何もかもが美味しくて、体重が気になります。
コメント