🌿人が求める味

Uncategorized

こんばんは。KUMAKOです。

ふと、「人が求める味ってなんだろう」と考えました。

お腹が空いたとき、心が疲れたとき。
そのとき食べたいものは、きっと“今の自分”がいちばん分かっている味なんだと思います。

塩気を求めるときは、エネルギーを取り戻したいとき。
甘いものを欲するときは、安心を求めているとき。
そして、温かいスープや味噌の香りに包まれたい日は、
心も体も「少し休もう」と言っているのかもしれません。

味には、香りが寄り添っています。
湯気の向こうに立ちのぼる味噌や生姜の香り、
おろしニンニクの力強い香り。
それはまるで、アロマのブレンドのように、
心と体のバランスを静かに整えてくれる“食のアロマ”。

香りを嗅ぐことも、味を味わうことも、
どちらも「感じる」という感覚の扉を開く行為です。
ジンジャーやカルダモンのような精油に温もりを感じるのは、
食の中の香りと、どこか同じ波長があるから。

人が求める味には、香りの記憶も重なっています。
幼いころの台所の匂い、
安心する誰かの作ったごはんの香り。
それらはすべて、“自分を取り戻す香り”。

今日も、心が求める味と香りを大切に。
五感を通して、自分をやさしく満たしていきたいですね。

🌿 イベント出店情報

📍10月18日(土)TSUTAYA光吉店 10:00〜15:00
   🎃この日限定でハロウィンブレンドを販売します(¥500/1ml)

📍11月1日(土)TOSハウジングメッセ


🏠 サロン営業日(10月)

8:00〜17:00 … 22日(水)・29日(水)・30日(木)
14:00〜17:00 … 19日(日)

📩 ご予約・お問い合わせ
Instagram DM または まいぷれ予約ボタンよりどうぞ。


コメント

タイトルとURLをコピーしました