🌿1年を彩る

Uncategorized

こんばんは。KUMAKOです。

季節が移ろうように、私たちの心や体も少しずつ変化していきます。
そんな変化に寄り添ってくれるのが「香り」――
今日は、月ごとの主役の精油を考えてみました。

一年の流れの中で、それぞれの季節に合った香りを選ぶことで、
日々の中にほんの少しの余白や癒しをもたらしてくれたら嬉しいです🌿

🌲1月|ヒバ

新しい年の始まりには、ヒバの清らかな香りを。
まるで神社のような神聖さと、心身をすっと整えてくれる静けさがあります。

❄️2月|マージョラム

寒さが厳しいこの時期に、心と体をやさしくあたためてくれる香り。
ぬくもりが恋しくなる2月に、そっと寄り添ってくれます。

🌱3月|プチグレン

春の気配を感じつつも、どこか不安定な季節。
そんな揺れる心をそっと落ち着かせてくれる、グリーンで優しい香りです。

🌸4月|パルマローザ

出会いや変化が多い季節には、甘く柔らかな香りで緊張をほどいて。
春の花のように、ふわっと心が開く感覚に。

🌿5月|ローズマリー

すっきりとした空気にぴったり。
前向きな気持ちをサポートし、集中力や行動力を引き出してくれます。

☔️6月|ゼラニウム

湿気で気持ちが沈みがちな梅雨どきに、明るく心のバランスを整えてくれる香り。
どこか華やかで、でも主張しすぎない、ちょうどよさがあります。

🌞7月|ネロリ

夏の光の中でも、自分をやさしくいたわること。
繊細で美しい香りは、深くリラックスさせてくれる特別な存在です。

🔥8月|ローズ

強い日差しや夏の疲れに。
女性らしさを引き出し、気持ちもやさしく落ち着けてくれます。

🍂9月|ラベンダー

少しずつ秋へと向かうころ。
心も体もクールダウンさせてくれる、安心の香り。

🍁10月|サイプレス

静かに深まる秋。
背筋をすっと伸ばしてくれるような、落ち着いたウッディな香りです。

🍂11月|カルダモン

冷えが増してくるこの時期に、内側からじんわりあたためてくれるスパイスの香り。
ほんのり甘さも感じられて、どこか安心感があります。

🎄12月|フランキンセンス

1年の終わりに、深い呼吸と静けさを。
神聖で、心が整う香り。忙しない日々に、そっと寄り添ってくれます。

あなたの1ヶ月に、香りのスパイスを少しだけ。
きっと、暮らしの中に小さな変化や心地よさを運んでくれるはずです🍃

気になる香りがあったら、ぜひ取り入れてみてくださいね。
香りがあなたの味方になりますように🌿

コメント

タイトルとURLをコピーしました