こんばんは。KUMAKOです。
今日は、午前中は病院での仕事、午後は英語の授業と、なかなかハードな1日でした。
お昼ご飯を食べた後の授業は、どうしても眠気がやってきそうになります。
そんなときのお供は、たっぷりのコーヒー☕ そしてローズマリーとレモンの香り。
ローズマリーの清々しさとレモンの明るい爽快感が、頭をすっと目覚めさせてくれて、授業にしっかり集中することができました。
香りの力を借りながら学ぶと、言葉も自然と体に入ってくるような気がします。
夜は、ゆったりとお風呂時間。
選んだのはレモン・ラバンジン・サンダルウッドのブレンド。
レモンの爽やかさで気持ちが軽くなり、ラバンジンが心と体をやさしくほぐしてくれます。
そこにサンダルウッドの深い安らぎが加わると、呼吸が落ち着き、全身が静けさに包まれるようでした。
湯気にのって広がる香りは、1日の疲れをやさしく洗い流してくれるようです。
そして眠る前に選んだのはベルガモット。
柑橘の明るさの中に安心感を持つこの香りは、「今日もよくがんばったね」と声をかけてくれるようで、気持ちをやわらげてくれます。
香りに包まれると、自然とまぶたが重くなり、穏やかな眠りへと誘われます。
香りは、昼間の集中にも、夜のリラックスにも寄り添ってくれる頼もしい存在。
みなさんもぜひ、その時々に合った香りを選んで、1日をやさしく整えてみてくださいね。
コメント