グリーンデーと香りの力

Uncategorized

こんばんは。KUMAKOです。

今日 9月14日 は「グリーンデー」。
東京都港区東新橋に本社を置く ゼスプリ インターナショナルジャパン株式会社が制定した記念日です。

ニュージーランド産キウイフルーツの輸入・管理・マーケティングなどを行う同社が、
「お世話になっている人に、日頃の感謝と“健康を気づかう気持ち”を込めて
栄養価の高いグリーンキウイを贈ってほしい」と願ってつくられた日。

ちなみに、5月14日の「ゴールドデー」(ゴールドキウイを贈る日)のお返しの日でもあるそうです。
この記念日は、日本記念日協会にも認定・登録されています。

🍃 キウイの鮮やかな緑は、ただ食べておいしいだけでなく、
「ビタミンC」や「食物繊維」が豊富で健康をサポートしてくれるフルーツ。
色合いの鮮やかさも相まって、見ているだけで心をやさしく解きほぐしてくれる気がします。

アロマの世界でも「グリーンの香り」はリフレッシュと調和の象徴。

  • ベルガモット:心を軽やかにして気持ちを前向きに
  • ローズマリー:頭をすっきりさせ、集中力をサポート
  • ティートリー:空気をクリーンに整え、呼吸を深める

果物や香りのグリーンを取り入れることで、体と心のバランスが整い、自然と笑顔も増えていきます。

今日は、大切な人やお世話になっている人へ「ありがとう」と声をかけながら、
旬のフルーツやアロマを一緒に楽しんでみるのも素敵ですね。

みなさんは、誰に「ありがとう」を伝えたいですか?
そして、どんな香りとともにその気持ちを届けたいでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました