こんばんは。KUMAKOです。
昨日から急に気温が下がって、
日中でも18度ほど。
朝、窓を開けると冷たい空気がすっと入ってきて、
思わず肩をすくめてしまいました。
まだ金木犀の香りはしていないけれど、
空の色や風の冷たさの中に、季節の移ろいを感じます。
静かな秋の始まり。
こんな日は、香りを“食べて”感じたくなります。
アロマのジンジャーは少し苦手だけれど、
生姜を入れたスープやおかずの香りは大好き。
湯気の中に漂うやさしい香りに、
体の芯からじんわりと温かさが広がります。
香りは嗅ぐだけでなく、
味や温度、湯気や空気の質感の中にも息づいています。
五感を通して感じる“食べる香り”は、
一日の終わりに心をほっとゆるめてくれる存在です。
🌿さて、次のイベントのお知らせです。
11月1日(土)TOSハウジングメッセ にて、
「蒸留したてのラベンダーヌーボー」を開催します💜
北海道・興部町やフランスのオーガニックラベンダーから届いた、
今年の新しい香りをお楽しみください。
量り売りもご用意しています。
🏠 サロン営業日(10月)
8:00〜17:00 … 29日(水)・30日(木)
14:00〜17:00 … 27日(日)
冷えを感じる季節こそ、
心と体を整える時間を。
あたたかい香りとともに、皆さまのお越しをお待ちしています。
コメント